考えごとノート。

日本が多様性に寛容な社会になるために、世界一多様な都市トロントに留学している教育者の卵です。Teacher candidate/ DIversity education/ Canada / Study abroad

授業のはなし

本当にストが起こってしまいました。

先週金曜に組合側の投票が行われ全会一致で大学側の最良と言われる労働待遇改善案を拒否。双方で週末の交渉も行われず、結果月曜日からストライキに入りました。(本当になっちゃったよ。。) スト中授業への不参加はペナルティにならない York Snate Policy…

プレゼンテーション

明日の朝1の授業でプレゼンです。トピックは「持続可能な海」について。海洋資源や生物、生態系と人間の関係性を教育現場でどのように導入していくかオンタリオのカリキュラムに絡めて4人で45分プレゼンします。(持ち時間長い。笑笑) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ…

Standardized Education

In today's class, we talked about the concept of Standardized Education, a.k.a. one movement of several education styles. As I mentioned in a previous article, this class includes many discussions constracted with more authentic opinions. …

"Every Day Is Earth Day"

今日のSustainable Educationの授業はドラマ(演劇)のアクティビティーがありました。 この授業は持続可能な社会を創造するためにどのような授業を展開するかを模索するもので、これまでの授業ではSustainabilityの概念や国連会議で議論されていること、そ…

授業で子どもの「発言」だけを求めているのでは足りないということ。

From this semseter, I am auditing a course, "Inquiries into learning", which covers numerous questions that educators go though while studying or experiences teaching. The reasons why I registered this course is to have better understandin…

日本語教育入門コースを終えて。

実はJapan Foundation という所で日本語教育の入門コースの授業を受けていました。全10回毎週土曜日2時間の授業。講師は海外各所で日本語を教えてきた日本人の先生。 学生は日本人が7割、そしてネイティブ並みに日本語の話せる日本語学習者(カナダ人、中国…

自分と違う経験をしてきた人を、果たしてどこまで理解できるんだろう

相手の立場になって考える、自分の偏見を取り除く、って思っているよりずっと難しいことなんだと感じたことがありました。 私はいま、ヨーク大学で多様な生徒を対象にした教育について考える授業を取っています。そのコースのクラスメンバー構成はもう、さす…