考えごとノート。

日本が多様性に寛容な社会になるために、世界一多様な都市トロントに留学している教育者の卵です。Teacher candidate/ DIversity education/ Canada / Study abroad

ストライキの可能性

 

今年に入ってから騒がれていたものの、遂に本格的に事が動き出してしまった感があります。

現地の生徒は勿論、留学生にとっても本当に困るストライキ…。私が現在通っているヨーク大学では今学期中に起こる可能性が高いとのことでほんまに心配です。

 

大学側の良いところは、こういう動向や詳細をきちんとメールで説明してくれる所。

以下メールを引用しました!

 

York remains committed to a negotiated settlement with no strike.

Nothing is more important to York than our students and their academic success.

We know what it means for students to finish their year as planned, so that they can begin summer jobs or, for our graduates, launch their careers and begin a new chapter in their lives.

On Friday afternoon CUPE 3903 announced the results of their strike vote, which saw their members vote to give the union bargaining team a strike mandate. This doesn’t mean that there will necessarily be a strike. For that to happen, there needs to be a request by either party for a “no-board report”. It takes 5 to 10 business days for a no-board report to be issued after which CUPE 3903 would be in a legal strike position,17 days after the report has been issued.

 

ここまでのメールでは、あくまでもストライキが起こる可能性があるだけでまだ決まったわけじゃない点と、ストライキの仕組みを説明してあります。かなり具体的に書いてある印象。

この続きは、ストライキを回避する方法について。

 

1. There are still two ways for the Union and York to avoid a strike:

Continue to negotiate to reach fair renewed Agreements.
Since the bargaining teams exchanged proposals on October 16, we have met 13 times with CUPE 3903. We are committed to continuing to meet, along with the Ministry of Labour conciliator, until an new Agreement is reached or there is a joint referral to arbitration.

Agree to go to Interest Arbitration to resolve any outstanding bargaining issues.
Since Day 1 of bargaining last September, we have repeatedly offered to send any issue on which we cannot agree to arbitration and if this occurred, the threat of a strike would be lifted.

An independent arbitrator would make a final binding decision fair to both sides. A strike would be avoided. The offer still stands and at no point has the Union said No.

 

次のセクションは大学側の労働環境・待遇改善へのアクションについてのアピール。実際の教員の給与まで書いちゃうの?!と思ったけど、透明性が高くて個人的には好評価です。

 

2. We are making our leading compensation package even better.
With exceptional salary and funding rates, healthcare, dental care, subsidized childcare and other benefits from first day of employment, York’s total compensation package leads all other universities.

York’s teaching assistants and graduate assistants are now paid a minimum of $55.51 an hour. Contract faculty receive $17,470 for each full course they teach. They can earn up to $96,000 a year if they teach the maximum number of courses allowed.

Our first offer includes salary increases of 1.55 per cent – more than the union settled for in their last contract – and increases of between 10 to 33 per cent in childcare subsidies and other benefits.

 

次はストライキを迫られている背景について。労働組合からの100件以上の提案に対して、2018年1/27時点で12個に同意したそうな。(というか100件の要求ていくらなんでも多すぎじゃないの。。)

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

3. More than 100 CUPE proposals are still on the table.
CUPE has made more than 110 demands with a projected total cost of $48 million, a 57-per-cent increase to the cost of the current collective agreement. The York and CUPE 3903 bargaining teams have only agreed to 12.

CUPE 3903 has to date rejected all of the eight proposals made by York.

 

そして最後にまとめ。大学も学生の生活に支障をきたす結果にはしたくないため、ストライキを起こさずに解決できるように努める。との趣旨が取れます。

 

We want to avoid any impact to the academic year and disruption to the lives of every member of the York community that a strike would cause.

We acknowledge the result of the vote today and are committed to making every reasonable effort to reach a renewed collective agreement without a strike. We are counting on the same commitment from CUPE 3903.

Sincerely,

 

英語学習者としてこのメール読むと、ストライキで使われる特有の英単語(bargaining, arbitration etc.)おもろいな〜〜と思ってしまうのですが、そんな呑気なこと言っていられる場合でもないんですよね。

 

今回ストライキを示唆している労働組合は、短期契約教員とTAの組織である一方、一度ストライキが起こると組合に関係なくすべての授業がストップする可能性があるらしいのです。

つまり、自分が教わってる教授が10年契約のベテラン教授だとしても、ストライキが起こるとその先生の授業は一時的に受けられなくなるということです。一部の生徒だけ授業を受けられない不公正な状況を防ぐためにそういうことが起こるらしいです。

 

日本では教員のストライキって起こらないし、起こさないよね(労働環境大変なのに。。)万が一教員がスト起こしたとしたら保護者に訴えられそう😷

組合と大学側の力関係がほぼ等しいのは、労働環境を守る、働く側も主張する権利が同等に扱われている点において好印象である一方で、ストライキをしなくても済むなら起こらない方が当然良いとも思います。このメールをもらったのが1月下旬。2月中旬に入った現在もまだストライキの可能性は高まるばかりで、起こったら面倒なことになりそうです。(帰りの航空券予約してあるのけど変更しなきゃいけないかもだし、トビタテも変更申請出さなきゃいけないし、そもそもスト起こったらいつ終焉するのかが分からないし。)

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

まあこれも海外経験の1つとして捉えるしかないのかなあ。…それでも起こらないことを祈ります。。